Latest Entries
TOP
このブログでは、従兄弟でポケモンの考察をしていきたいと思っています。
お知らせ
当ブログでは、シングルランダムレートの環境分析を行っていこと考えています。
よろしければ、こちらのURLをメモ代わりにレートにもぐっていただけると嬉しいです。
なお、その集めた統計データがこちらです。
皆様の協力によってよりよい記事を提供し、シェアしていきたいのでよろしくお願いいたします。
ヒデキ・ガーネット
自己紹介
【ガーネット】
砂を中心に構築を組んでいます。
★構築
【BW2】
・ユキトド構築
・キュウコンクレセ構築
・バンギグライ構築
【BW1】
・バンギドリュウズ構築
・カバルドン軸起点構築
・毒菱受けループ
・ボルトガッサ構築
ツイッターアカウント @Alesana1002
【ヒデキ】
★構築
【XY】
・サザンガルドですぞwww
【BW2】
・霊獣トルネ入り脱出雨
-霊獣トルネ入り電磁波雨
・ポリゴン2!ゴチルゼル!ローブシン!
・カバドリ入り積み技サイクル
-ドリュウズ入り積み技サイクル
・トノスタン構築
・高種族値電磁波砂
・マッギョ入り電磁波砂
・キュウコン入り積み技サイクル
・ラッキースタン
・ノオーバシャ構築
【BW1】
・ドクロッグ入り受けループ(完成系)
・カバルドン+ラッキー軸受けループ
・アグノムサクラ偽装起点構築
★まとめ記事
・ファミ通杯環境まとめ
・受けループ総括
ツイッターアカウント @hydechandayo
お知らせ
当ブログでは、シングルランダムレートの環境分析を行っていこと考えています。
よろしければ、こちらのURLをメモ代わりにレートにもぐっていただけると嬉しいです。
なお、その集めた統計データがこちらです。
皆様の協力によってよりよい記事を提供し、シェアしていきたいのでよろしくお願いいたします。
ヒデキ・ガーネット
自己紹介
【ガーネット】
砂を中心に構築を組んでいます。
★構築
【BW2】
・ユキトド構築
・キュウコンクレセ構築
・バンギグライ構築
【BW1】
・バンギドリュウズ構築
・カバルドン軸起点構築
・毒菱受けループ
・ボルトガッサ構築
ツイッターアカウント @Alesana1002
【ヒデキ】
★構築
【XY】
・サザンガルドですぞwww
【BW2】
・霊獣トルネ入り脱出雨
-霊獣トルネ入り電磁波雨
・ポリゴン2!ゴチルゼル!ローブシン!
・カバドリ入り積み技サイクル
-ドリュウズ入り積み技サイクル
・トノスタン構築
・高種族値電磁波砂
・マッギョ入り電磁波砂
・キュウコン入り積み技サイクル
・ラッキースタン
・ノオーバシャ構築
【BW1】
・ドクロッグ入り受けループ(完成系)
・カバルドン+ラッキー軸受けループ
・アグノムサクラ偽装起点構築
★まとめ記事
・ファミ通杯環境まとめ
・受けループ総括
ツイッターアカウント @hydechandayo
スポンサーサイト
【うみんちゅオフ使用】ドクロッグ入り受けループ
皆さんこんにちは。今回はポケモンBDSP環境で最初で最後の対戦会となるであろう、うみんちゅオフに参加してきました。
BDSPを始めるきっかけとなった、ドクロッグ入り受けループでもう一度勝ちたいをテーマに、遠征することを決めました。
結果は2勝3敗と残念なものでしたが、初めてお会いする方ばかりと交流が出来、楽しいオフとなりました。






BDSPを始めるきっかけとなった、ドクロッグ入り受けループでもう一度勝ちたいをテーマに、遠征することを決めました。
結果は2勝3敗と残念なものでしたが、初めてお会いする方ばかりと交流が出来、楽しいオフとなりました。






ポケモン | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハピナス | どくばり | ちきゅうなげ | なげつける | じこあんじ | タマゴうみ | しぜんかいふく |
グライオン | どくどくだま | じしん | なげつける | みがわり | まもる | ポイズンヒール |
ヤドラン | きあいのタスキ | ねっとう | サイコキネシス | れいとうビーム | なまける | さいせいりょく |
ヒードラン | たべのこし | ふんえん | だいちのちから | ステルスロック | まもる | ほのおのからだ |
ドクロッグ | くろいヘドロ | ドレインパンチ | どくづきビルドアップ | ちょうはつ | かんそうはだ | |
パルシェン | こだわりスカーフ | つららばり | ロックブラスト | ハイドロポンプ | どくびし | スキルリンク |
【BDSP】Forretress+Dragonite+Suicune【闇ノ春祭】






今回は、yamiさん、Haruさん主催のチーム戦、闇ノ春祭に出場させていただきました。
今回は5人でひとチームを組み、相手のチーム全員を負かしたチームが勝利するレギュレーション。
ざわさん、宮崎駿さん、ねもさん、あさのっちさんの強者チームに混ぜていただけました。
なお、今大会の特徴として、チーム内での型共有が可能なため、2戦目以降の個体の変更が許されます(種族の変更は許されない)。
そのため、1戦目で使用する構築はBDSPで比較的勝率の高めな、フォレトス(オボン)・カイリュー(鉢巻)・スイクン(残飯)の構築を軸を選択しました。
残りのポケモンは、種族値が高く型の匿名性を担保できる、バンギラス・ガブリアス、そして相手の選出・技構成を大きく歪ませられるキノガッサを補完枠として選択しました。
大会時の思考も含めて、興味のある型は続きをご覧ください。
【S28使用】Zacian+Zygerde【最終715位】






ポケモン | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ザシアン | くちたけん | きょじゅうざん | インファイト | みがわり | つるぎのまい | ふとうのけん |
ジガルデ | やわらかいすな | サウザンアロー | ストーンエッジ | くさむすび | りゅうのまい | スワームチェンジ |
サンダー | きあいのタスキ | ほうでん | ぼうふう | ボルトチェンジ | ひかりのかべ | せいでんき |
ポリゴン2 | しんかのきせき | れいとうビーム | イカサマ | まるくなる | じこさいせい | アナライズ |
ウーラオス | いのちのたま | あんこくきょうだ | インファイトギガインパクト | れいとうパンチ | ふかしのこぶし | |
メタモン | こだわりスカーフ | へ | ん | し | ん | かわりもの |
【構築経緯】
今シーズンはネクロズマを扱いたいと思っていたのですが、ネクロズマはザシアンではないので、前期に引き続きザシアンを握ることにしました。
ザシアンを通すことの出来ないヌオーを起点にするラムのみ持ちのバドレックスを当初考えていましたが、穴が目立ったので解体。
そんな中、ザシアンを受けに来るポケモンに対して草結び持ちの竜舞ジガルデがザシアンと同時選出可能で、地面枠としても優秀なのではないかと気づきました。
龍舞ジガルデを検討していく中で、どらさんの構築記事(■)を発見、柔らかい砂を持たせて使ったところ、ザシアン入り・ハピヌオー入りに対して無数のイージーウィンを量産したことから、今シーズンはこの構築で走り切ることを決めました。
どらさんの構築記事は非常に丁寧に書かれていて、サルの私でも数戦で立ち回りのコツを掴むことが出来ました。
詳細に興味があるかたは続きをご覧ください。
2期連続で最終3桁に残ることが出来たので、記録として構築記事を投げておきます。






【構築経緯】
ダイマックス択を解消する巨獣斬および半減11つのタイプの強さから、引き続きザシアン軸で取り組みました。
当初は最も強力と考えられていたザシアン+カイオーガを検討していましたが、そのザシアン+カイオーガに対して、チョッキパルキア+ヌオーと選出することで、サイクル優位に立てることに気づいてしまったため、【ザシアン+パルキア+ヌオー】を構築の軸としました。
興味がある方は続きの詳細をご覧ください。






ポケモン | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
バンギラス | ちからのハチマキ | ロックブラスト | イカサマ | ばかぢから | ステルスロック | すなおこし |
ランドロス | いのちのたま | じしん | そらをとぶ | がんせきふうじ | つるぎのまい | いかく |
パルキア | とつげきチョッキ | ハイドロポンプ | りゅうせいぐん | かみなり | だいもんじ | プレッシャー |
ザシアン | くちたけん | きょじゅうざん | インファイト | サイコファング | でんこうせっか | ふとうのけん |
フェローチェ | きあいのタスキ | とびひざげり | とんぼがえりトリプルアクセル | フェイント | ビーストブースト | |
ヌオー | ゴツゴツメット | じしん | ねっとう | どくどく | じこさいせい | てんねん |
【構築経緯】
ダイマックス択を解消する巨獣斬および半減11つのタイプの強さから、引き続きザシアン軸で取り組みました。
当初は最も強力と考えられていたザシアン+カイオーガを検討していましたが、そのザシアン+カイオーガに対して、チョッキパルキア+ヌオーと選出することで、サイクル優位に立てることに気づいてしまったため、【ザシアン+パルキア+ヌオー】を構築の軸としました。
興味がある方は続きの詳細をご覧ください。